九州へ行ってきました
掲載日時:2010年3月17日 [旅行日記]
3月12日~14日の2泊3日の九州旅行は福岡・由布院がメインでした。
千歳空港から朝一便で出発し羽田で乗換をしてお昼頃には福岡到着!
まず博多といえばとんこつラーメン!初の替え玉にも挑戦しました。
博多のラーメンは麺が細いため替え玉しても全部食べきっちゃいました☆
次は西鉄に乗って柳川へ!
船頭さんの素敵な歌とお話を聞きながらゆった~り川下り。とても癒されます
季節によって風景はがらりと変わると思います。一度体験されたことがある方もぜひまた違う季節に行ってみてはいかがですか?
川下りの後は博多へ戻り憧れの屋台をぶらり。屋台も初体験でいろんな屋台があるため入るまでドキドキでしたが、雰囲気がとても良い!北海道では味わえない体験ができます。
翌日はこれまた夢だった「ゆふいんの森」にて由布院まで
ゆふいんの森が到着すると到着を待ちわびていた人達が記念撮影のため並んでいました
中に入ると内装が木で出来ていて落ち着いた感じです
ここののれんをくぐると・・・
先頭がこのようになっていて
前方の景色が広々と見えます
また、中にはビュッフェもあります
ついつい車内をうろちょろ・・・
途中でガイド案内もあったり、乗務員さんの帽子や制服を貸してくれるのでそれを着て記念写真を撮ってくれたり、由布院が近づくと由布院の観光マップを配布してくれて丁寧に由布院の町の案内をしてくれました
ゆふいんの森は大分まで続きますが、私は由布院にて下車。由布院駅を降りると正面に由布岳を望むことができ、ずっと歩くと金鱗湖まで続きます。
金鱗湖まで行くまではお土産屋さんやお店が続いています。ついついおいしそうなものにひかれ食べ過ぎてしまうくらいです
お店屋さんが連なる湯の坪街道をはずれるとこんな風景も!
菜の花が咲いていました
もうすっかり春です。まだ少し肌寒いですが北海道のいまだ続く雪から逃げのんび~りほのぼのと過ごせます。
由布院駅から金鱗湖まで歩きぐるっと裏道を通って宿泊ホテルまで。
由布院でお世話になったホテルは従業員さんの対応がとてもよく、料理もおいしく、旅行の最後の締めくくりには大変満足がいくものでした。
今回の旅行はお得なパック商品で参加したのにも関わらず贅沢にのんびりした旅行になりとても癒されて帰ってきました。九州はまだまだ行ってみたいところがたくさんですが福岡も由布院もまた行きたい場所のひとつとなりました。
北海道からは遠い場所であるため飛行機代が高いイメージもあると思いますが、お安いものから内容にこだわったものまで様々なパック商品をご用意しております。
ぜひご相談・お問い合わせ下さい。
饗宴の膳★
3月1日から始まった万世閣ホテルズでおなじみの「饗宴の膳」。5月31日までの期間限定で春の饗宴の膳が楽しめます。
この春で第25弾!!こんなに続くとは、やはり人気のプランなのでしょう。
そこで一足早く、2月最終週。本会席で饗宴してきました!
今回は、万世閣ホテルズの中でも、札幌から一番身近。車ですぐの「定山渓ホテルミリオーネ」をチョイス。
お部屋は・・・和室と定山渓を一望できる窓際にはくつろぎスペースが。
3人では広すぎでした。温泉で日頃の疲れを癒し、体も心もリフレッシュ!!浴槽の種類も豊富だし、サウナも二つ。
露天風呂もまた外の風が気持ちよく、予定以上に浸かってしまいました。
その後は・・・・・待ちにまったお食事ターーイム。初★饗宴の膳のスタートは
こちらから。
あまりにも食べることに夢中で、すっかり写真を撮ることを忘れていました・・。
新筍も出たのですが、口をそろえて「おかわりが欲しいよね・・・」
それくらい美味でしたっ。
どれもとってもおいしーの。
そんな私たちがビックリ!したのは、こちら↓。これだけは、絶対写真を撮らねばーと素敵なお造りをモデルに撮影会となりました。
豪快!きれい!!な宇和島産桜鯛姿盛り!!!!!
こちらは3月に提供されているもので、4月は日高沖王鰈姿盛り、5月は土佐沖一本釣り初鰹たたきと毎月変わります。
とってもプリプリで美味しかったです。4月5月も気になりますね。
食後・・・すっかりお腹を満たされて、またもや温泉へ。そして夜の宴会へ突入したのでした。
普段の生活と違い、上げ膳据え膳で大満足。たまにはこんな休日もいいものだなーと思いました。
そんな饗宴の膳。
お申込みはまだまだ受け付け中。定山渓、洞爺湖、登別どこに行きますか?
ぜひ、白石プラザへお問い合わせください!!
年越し旅行に行って来ました!
掲載日時:2010年2月1日 [旅行日記, 東京・関東, TDR・USJ]
2009年12月30日~2010年1月1日で年越し旅行で東京に行って来ました!
1日目はディズニーシー☆
2日目はディズニーランド☆
に行って来ました!
年末の為沢山の人がいましたが乗り物にも沢山乗れたので充分満喫出来ました!!
ホテルはアンバサダーホテルに泊まりましたが何処を見てもディズニーだらけで夢の様な時間でした!!
最終日は明治神宮に初詣に行きましたがさすが日本一初詣者が多いだけあって沢山の人でしたがスムーズに初詣、おみくじを引く事が出来ました!!
みなさんも是非年末のご旅行で東京に行ってみてはいかがでしょうか?
兵庫に行ってきました。
先日、兵庫県に行ってきました。今まで何度か兵庫を訪れた事はありますが
今回は初めて姫路まで足を延ばし、『姫路城』を見学してきました。
姫路城は、1993年12月に日本で初めて世界文化遺産に登録され、
別名「白鷺城」 とも言われるほど、白く輝きを放つ外壁が美しく、
とても見ごたえがありました。
2009年10月から大規模な改装工事が始まっていますが、
準備期間となる2010年4月11日頃までは、姫路城の外壁・見学ルートは
原則通常通りのようです。
兵庫県は他にも元町散策や、ベイエリアなど見どころがいっぱいです。
また、これから冬のシーズンには『神戸ルミナリエ』がおすすめです。
街の中が光の芸術に包まれ、とても幻想的で美しく、
冬の寒さを忘れてしまうほど感動的です。
2009年の『神戸ルミナリエ』は12月3日~12月14日まで見ることが出来ますので、
これからのシーズンに是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。
お申込・お問い合せは 大谷地プラザまで
夢の国*ディズニー
掲載日時:2009年10月25日 [旅行日記, TDR・USJ]
先日ディズニーリゾートへ行ってきました。
やはり、夢の国。何度行ってもテンションがあがりますね・・・
帰りたくなーい。と思ってしまいます。
現在ディズニーリゾートでは、ハロウィンの最中。それが終われば、すぐにクリスマスシーズンへ突入。
イベントで大盛り上がりのシーズンになります。
そんなシーズンの少し前に行ってきたのですが、すでにハロウィンに向けての準備が始まっていました。
ミッキーのお家もハロウィン仕様です。
パーク内の情報は、きっと多くの媒体で確認できると思いますので、今回は少し違ったところから。
お誕生日や記念日にパークインをする方への情報です。
(すでにご存じの方も多いかもしれませんが。)恥ずかしながら○○歳の誕生日にミッキー&ミニーにお祝いしてもらいました。
パークに入園したら、お誕生日であることをどのキャストさんでもいいので伝えてみましょう!チケットブースでもかまいません。ディズニーホテル(ミラコスタ・アンバサダー・ランドホテル)に宿泊の方はホテルでもOKです。
そうするとバースデーシールがもらえます。
ランド、シーそしてディズニーホテルそれぞれ種類が違います。(写真はランドとシーのもの)
これを貼ってパーク内で過ごすと楽しいことがたくさんあります。キャストさんだけではなく、お気に入りのキャラクターにもお祝いしてもらえちゃうかも!?
宿泊ホテルにも記念日でのご宿泊の旨、伝えておくといいかもしれません。
ホテルによりサービスは異なると思いますが、今回私が宿泊した東京ベイ舞浜ホテルでは、館内のお好きな箇所での写真撮影をして下さるそうです。
こんな吹き抜けのレストランで写真をとってもらうのもいいかもしれません。
更に運がよければ。
通常ウェディングのお迎え等に利用するアメ車にて、パークまで送ってもらえるかもしれません。
こんな感じのオープンカーのアメ車で、ランドやシーまで行けちゃうのです。
車内は、陽気なアメリカンの音楽、そしてすれ違うディズニーバスの運転手が手を振ってくれちゃいます。
まわりの目が少し恥ずかしいですが・・・
ホテルの人に確認をしたところ、結婚式などで使うことがない時の天気のいい日、そして運転できる人がいるとき(ディズニーバスの運転手さんが運転してくれているとのこと)などといったいくつかの条件が重なった際に、このように送ってくれるそうです。
オープンカーなので、これからのシーズンは難しいかもしれませんね。
ディズニーホテルのサービスもすごいですが、オフィシャルホテルのサービスもあなどれないなぁと思い、1泊2日の夢の国から帰ってきたのでした・・・。
クリスマスシーズンが終わり、年が明けると毎年恒例北海道ウェルカムが始まります。これまで1月のみの開催でしたが、今シーズンから2月まで延長になりました。
これを機にぜひディズニーリゾートへのご旅行はいかがですか?