スリーエススタッフの旅行日記:ブログ

パリチャーター8日間値下げしました!

掲載日時:2010年8月22日 [キャンペーン]

LOOK JTB エア タヒチ ヌイ チャーター

新千歳空港~パリ直行便(復路:福岡経由) 

10万円の値下げをいたしました!

   ・パリ8日間

旅行代金 288,000円 → 188,000円

<2名1室利用/Yクラス席/おとな・こども同額>

利用ホテル/オールシーズンズ・ガールドレスト又はメリディアン・ポルト・ド・ベルサイユ            食事/朝食6回・昼食1回・夕食1回 朝食はアメリカン又はビュッフェが基本です

 

・パリ ローマ8日間

旅行代金 348,000円 → 248,000円

<2名1室利用/Yクラス席/おとな・こども同額>

利用ホテル/パリBグレード以上、ローマはBグレードホテル                            食事/朝食6回・昼食2回・夕食1回 朝食はアメリカン又はビュッフェが基本です

*各コース共通のご案内

最少催行人員6名/添乗員は同行しません 現地係員がご案内いたします。                                       旅行代金には燃油サーチャージが含まれています。                                国内空港施設使用料および海外空港税が必要となります。

早いもの勝ちです。ご予約は↓お早めに

白石プラザ011-860-1333/大谷地プラザ011-893-0681

第60回 勝毎花火大会

掲載日時:2010年8月15日 [北海道, 旅行日記]

8月13日(金)に行なわれた第60回勝毎花火大会に行って来ました。

前日12日の夜に札幌を出発し無料高速道路を利用し向いましたが悪天候の為一部通行止めの区間もありました。

札幌から4時間かからないくらいで帯広に到着しホテルに宿泊しました。

 

13日花火大会当日は午前中から場所取りをしている人もいましたが、私たちは帯広観光をしました。

まずは池田町にある『ハッピネスデーリィ』というアイスクリーム屋さんに行きました。

ここではあかずきんかぼちゃとごまのダブルを食べました。e6b1a0e794b0e382a2e382a4e382b91

 

e5b9b8e7a68fe9a785次に幸福駅に行きました。

駅名の緑起の良さから乗車券や入場券などで有名であり廃止後も観光地として整備されています。

幸福駅のグッズなどもあります。

 

次に中札内の『十勝野フロマージュ』というアイスクリーム屋さんに行きました。

ここではカマンベールチーズアイスを食べました。

そこから20km程先にピョウタンの滝があるので行ってみました。

この日は気温が30度以上ありとても暑かったのですが、滝の迫力が凄くこの時だけはとても涼しかったです。

e4b8ade69cade58685e382a2e382a4e382b9e38394e383a7e382a6e382bfe383b3e381aee6bb9de5b8afe5ba83e382a2e382a4e382b9

 

 

 

 

 

 

時間があるので本日3件目帯広の『ウエモンズハート』というアイスクリーム屋さんに行きました。

ここではブルーソルトとティラミスのダブルを食べました。

帯広駅から車で20分程で着くので、花火を見に行く人たちなのかたくさんの人が並んでいました。

 

友人宅に車を止め十勝川河川敷特設会場に向いました。

花火大会開始1時間半前に到着しましたが沢山の人に驚きました。

なんとか座って見れる場所を見付け、屋台などが出ていたので食べ物を買い開始時間を待ちました。

 

花火大会は19:30~20:45まで第1部~第5部までのプログラムでした。

第1部からとてもキレイな花火を見て鳥肌が立ちました。

第5部のフィナーレは約12分全長400Mにわたって花火が打ち上がりました。

今まで見た花火大会で1番凄くとても感動しました!!

また機会があれば見に行きたいと思います。

e58b9de6af8eefbc91

e58b9de6af8eefbc931e58b9de6af8eefbc92 

 

 

 

 

花火が終わって音更から高速を利用しましたが渋滞…

全く進まず時間だけが進み眠気に負けたので札幌まで帰る予定を変更し、占冠で高速を下りた後駐車場で休憩をしました。

この時点で夜中の1時でした。。e58b9de6af8eefbc941

朝4時に起き札幌に向かい6時に自宅に到着しました。

疲れましたが、とても楽しい旅行になりました。

 

 

 

帯広駅周辺、十勝川温泉のご宿泊パンフレットございます。

お申込・お問い合せは、大谷地プラザまで 

011-893-0681

北竜ひまわりの里

掲載日時:2010年8月10日 [北海道, 旅行日記]

7月下旬に北竜町にあるひまわりの里に行って来ました!

札幌から車で2時間半ほどで到着しました。

たくさんのひまわりを見て運転の疲れも飛んでいきました!!

e381b2e381bee3828fe3828aefbc91

e381b2e381bee3828fe3828aefbc92e58c97e7ab9c

 

 

 

 

 

7月17日~8月25日までひまわりまつり(ひまわりの里は8月22日まで)が開催中です。

会場でひまわりそばとひまわりソフトクリームを食べました。

ひまわりそばは麺にひまわりの種を練り込んで作っているそうです。

ひまわりソフトクリームもひまわりの種が入っていてピーナッツのような味でした。

どちらもとても美味しかったです。

e381b2e381bee3828fe3828ae3819de381b01

e381b2e381bee3828fe3828ae382bde38395e383882 

 

 

 

 

北竜町ひまわりの里の次は海が見たくなったので留萌に向かいました。

北竜町から車で1時間かからないくらいで到着しました。

とてもきれいな海でした。

 

皆様も是非ひまわりまつり開催中に北竜町のひまわりの里に行ってみてはいかがでしょうか。

日帰りバスツアー商品もございます。

お申込・お問い合せは、大谷地プラザまで 011-893-0681

シルク・ドゥ・ソレイユシアター東京☆

掲載日時:2010年8月9日 [旅行日記, 東京・関東, TDR・USJ]

e382b7e383abe382afe383bbe38389e382a5e383bbe382bde383ace382a4e383a6先日東京ディズニーリゾートにあるシルク・ドゥ・ソレイユシアター東京へ行ってきました。

こちらの会場は日本オリジナル作品「ZED(ゼッド)」のためだけにつくられた常設シアターとなっています。

2つの世界「天」と「地」。この異なる世界が1人の登場人物の冒険を通じて互いに理解し調和していくさまをダイナミックなパフォーマンスで描かれています。

あと内容は観てのお楽しみ♪ですが、ショーが始まる前から終わるまでとても楽しめ、休憩なしの90分公演となりますがあっという間にでした!

もう始まりからあっとうされっぱなし!想像以上の迫力があって、そのすばらしさは一言でいうなら「神業」と言ってもいいでしょう☆

これは観た人しか味わえない・体験できないドキドキ感!!一度体験してみて下さい。

お席は、ステージと一体化する最上級のお席「プレミアビュー」、驚きの未体験アングルに出会うお席「ステージサイド」、舞台全体が見やすい正面中段のお席「センタービュー」、ショーのスケール感が楽しめるお席「ワイドビュー」、リーズナブルでも価値のあるお席「バリュー」と様々。

客席は半円形の舞台を取り囲む配置でつくられており、どこのお席から観ても楽しめると思います。もちろん最後列でもステージの距離を感じさせません!

当社店頭では飛行機とホテルとZEDのチケットがパックになった商品からZEDのみのチケットの販売もしております。

詳しくは店頭までご相談ください!

洞爺湖温泉に行って来ました!

掲載日時:2010年8月7日 [北海道, 旅行日記]

7月に洞爺湖温泉の『トーヤ温泉ホテル』に宿泊して来ました!!

今回は素泊まりプランで宿泊した為、お食事の内容などお伝え出来ません…

洞爺湖散策をし、手湯や足湯を楽しみました!

色々な場所にありますので是非行ってみて下さい!

湖側のお部屋指定であれば4月下旬から始まった洞爺湖ロングラン花火大会を見る事が出来ます。

開催時間は20時45分~21時05分まで小雨決行、荒天中止となってます。

開催期間は10月下旬までですので是非洞爺湖温泉に宿泊してみてはいかがでしょうか。

e6b49ee788bae6b9961e88ab1e781abefbc91e88ab1e781abefbc92                 

 

 

 

 

洞爺湖温泉のご宿泊は宿っこ倶楽部、北海道の宿、湯るり温泉散歩など多数ございます。

お申込・お問い合せは、大谷地プラザまで 011-893-0681             

 Page 124 of 130  « First  ... « 122  123  124  125  126 » ...  Last »