海外ウェディング
掲載日時:2011年1月31日 [ハワイ・グアム, 旅行日記]
グアムは札幌から直行便もあり、近くて便利なので同行者が多い方にオススメです。
私たちは、新郎新婦、親族、友人合わせて15名で行ってきました。LOOKJTBでは10名以上のグループなら空港~ホテル間の送迎に専用車を用意してくれます。
5日間の日程で、スケージュルとしては初日は夕刻到着のため何もせず、2日目に打合せ、3日目に挙式です。(4日間の日程だと2日目に打合せをして挙式が多いようです。)
チャペルはマリオットリゾート&スパホテル内にある海の見えるかわいらしいチャペルでした。青い海をバックに明るく陽気な雰囲気もあり、感動的でもあり、本当に良かったです♥みなさんも機会があったら是非、参列してみて下さい。「私はハワイにしよう!」と挙式場所だけは決めています。(笑)
衣装は札幌のワールドブライダルという会社で事前に試着ができ、安心だったようです。取扱会社などでも違いますのでご予定のある方は確認してみて下さいね。
挙式後はホテル内のレストランでパーティーをしました。いろいろなプランがありますので同行者がいる方は是非、お申込されることをおすすめいたします。
あとグアムと言えばビーチサイドBBQですが、もちろん私達一行も行ってまいりました!ニッコーグアムのBBQは海に沈む夕陽がとってもきれいでした。生ギターで歌うおじさんがいたので、ウェディングで来たと言うと長渕剛の「乾杯」を新郎新婦の前で歌ってくれてとっても盛り上がりました。
これから御予定のある方はご両親や友人など、大切な人に素敵な思い出をプレゼントしてみませんか?
お申込・お問い合せは
大谷地プラザ011-893-0681☆白石プラザ011-860-1333まで
*☆★ご来店お待ちしております*☆★
。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。
☆メール会員募集中☆お得な会員になっちゃおう♪
<QRコードを携帯電話で読み込む → 空メール送信 → 登録完了メール受信 → 登録完了!>
グアムでBBQ♪
掲載日時:2011年1月30日 [ハワイ・グアム, 旅行日記]
海外のリゾート地での夕食といったら何が思い浮かびますか!?
私はBBQです!!
グアムに行った時にBBQしてきましたよ~
食べ飲み放題!
普段飲めないビールもノリで飲みました♪笑
今年はサイパンでBBQしてきまーす(^^)/♪
グアムのパンフレット多数ございます。
お申込・お問い合せは
大谷地プラザ011-893-0681☆白石プラザ011-860-1333まで
*☆★ご来店お待ちしております*☆★
。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。
☆メール会員募集中☆お得な会員になっちゃおう♪
<QRコードを携帯電話で読み込む → 空メール送信 → 登録完了メール受信 → 登録完了!>
関西
掲載日時:2011年1月29日 [旅行日記, 関西, TDR・USJ]
最近関西方面になかなか行く機会がありません。。
大阪、京都、奈良に行きたいな~~~!
ユニバーサルスタジオジャパンにも行きたいな~~~!!
ユニバーサルには3回行った事がありますが‥
久しぶりに行きたいな~~~
関西方面、ユニバーサルスタジオジャパンのパンフレット多数ございます。
お申込・お問い合せは
大谷地プラザ011-893-0681☆白石プラザ011-860-1333まで
*☆★ご来店お待ちしております*☆★
。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。
☆メール会員募集中☆お得な会員になっちゃおう♪
<QRコードを携帯電話で読み込む → 空メール送信 → 登録完了メール受信 → 登録完了!>
冬の風物詩がやって来た!!
掲載日時:2011年1月26日 [オススメ商品, 北海道, 旅行日記]
あっというまに1月も後半。
1月って、お正月休みがあるせいか本当にあっという間に過ぎていくイメージがあります。
今年の冬は、年明け前まで例年より暖かく感じて、「北海道も暖冬になったなー」なんてのんきに快適生活を送っていましたが・・・年明け早々、一気にどかーんと雪が降ってあっという間にいつもどおりの冬に・・・。
お正月休みで旅行に出かけていた友人は、千歳に到着した途端に出発前と明らかに違う雪の多さ、寒さでびっくりし、なおかつ自宅に戻ると水道管が凍結していたそうで、一気にテンションが下がったそうです(笑)
ただ、こんなにthe北国!を味わえるのは北海道ならではだと思うので、冬はそんなに嫌いじゃないです。
よく暑いのと寒いのとどっちがいいか?と考えるけど、暑さに弱い私は、断然寒いほうが耐えることができると思います☆
だって・・・寒いときは、暖をとったりたくさん着込んだりすれば、何とかなるじゃないですか。暑いときは、涼しいところで薄着をすれば・・・っていっても、まさか裸でいるわけにもいかないし・・・(笑)
冬の方が得意なのは、やはり生まれ育った環境もあるかもしれません。
私の故郷では、毎年この時期になると、小学生(私の時代は中学生の時も)の冬休みや休みの前のホームルームで、とある注意事項が先生から言い渡されます。。。それは。。。
「けっして流氷に乗ってはいけません!」
都会の人からしてみると何とも直球な!という注意事項かもしれないですね(笑)それでも、先生の口からでる注意は、「昔流されて遠くに行ってしまった人がいる」とか「落ちたら大変なんだから」と緊迫したものばかりでした。(懐かしいなー)
←だからこんなことしちゃ、絶対ダメなんです(笑)当時なら、先生にがっつりお説教間違いなしです。先生ごめんなさーーーーい。
*よい子はまねをしないでね。
町の海に流氷がびっちりぎっちりやって来る2月には、夜になるとゴーゴーと氷が動いて犇めきあっている音が普通に外を歩いていても聞こえます。自然の力、恐るべし。我が家では「流氷泣いているよー」と言っていました。
そんな流氷が今年もやってきましたよ~。
1月20日よりオーロラ号とガリンコ号の運航が始まりました!!!
ここ数年、運航開始日に流氷にたどり着くことができなかったそうですが、今年はばっちり♪これは今シーズン期待できますねっ。
早速白石プラザでも、昨年流氷にご対面できなかったお客様よりお問い合わせを頂きました。
店頭では、日帰り旅行や宿泊パックなど、色々なタイプのご旅行を取り揃えています。
贅沢にもオーロラ号とガリンコ号をダブルで乗船できるプランもあります。網走と紋別の流氷の違いを体験できちゃうなんて、道産子ならではの醍醐味!
ベストシーズンは、やはり2月に入ってからでしょうか・・・その時期は、非常に混みあうのが通年ですから、お早目のご予約をおすすめします!
ちなみに流氷初日から数日後・・・
実家より届いた写メール。非常にわかりづらいですが、青い部分が海。その前後の白いところが流氷。
流氷の泣き声が聞こえるのも、もうすぐです。
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
ご旅行のお問い合せ・お申込は
白石プラザ011-860-1333/大谷地プラザ011-893-0681まで。
お待ちしておりますo(*≧ω≦*)o
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
QRコードを読み取り→空メール送信→登録完了メール受信!で簡単登録!
名古屋・三重旅行
掲載日時:2011年1月22日 [名古屋・北陸, 旅行日記]
2年ほど前何処か旅に行きたくて‥
急遽1人で名古屋と三重に行って来ました(^^)
1泊2日の旅でしたが満喫出来ました!
1日目は名古屋市内観光。
名古屋テレビ塔、名古屋城、名古屋ドームに行き‥
お昼ご飯には名古屋名物のみそかつ、
夜ご飯にはみそ煮込みうどんを食べました!!
味が濃くてとても美味しかったです!!
2日目は三重県の伊勢神宮へ行きました!
パワースポットという事もありたくさんの人でにぎわっていました!
伊勢うどんという食べ物があったので食べてみましたがモチモチしていて、
みそ煮込みうどんとは違う美味しさでした(^^)/
皆様も是非、名古屋と三重へ行ってみてはいかがでしょうか‥☆★
お申込・お問い合せは
大谷地プラザ011-893-0681☆白石プラザ011-860-1333まで
*☆★ご来店お待ちしております*☆★
。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。
☆メール会員募集中☆お得な会員になっちゃおう♪
<QRコードを携帯電話で読み込む → 空メール送信 → 登録完了メール受信 → 登録完了!>