大自然満喫★英国湖水地方
掲載日時:2011年2月18日 [オススメ商品, ヨーロッパ, 旅行日記]
最近は、老若男女問わず健康ブームであるせいか、海外のツアーでも「ハイキング」のコースが増えてきています。
壮大な大自然の中を歩く!
とっても健康的で、心も体もリフレッシュできそうでいいですよねっ。
ただそんなにハイキング中心のコースじゃなくても・・・と思う人も多いはず。そんな方には、先日「何処でしょう?」の記事にも書きましたが、私の心のふるさとイギリスがオススメです★
店頭で発売しているイギリスは添乗員付きの場合、そのほとんどが8日間で設定されていますが、行程中には必ず大自然を味わえる日程が組まれています。湖水地方とコッツウォルズ地方がその代表。一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
私が生活していたのは、Lancasterランカスター。ロンドンから電車で北上して約4時間。更に約3時間北上するとエジンバラという大自然に囲まれた長閑な街です。サッカーでお馴染みのマンチェスターやビートルズ♪なリバプールの方が近く、そしてなんといっても、湖水地方まですぐそこ。とってものんびりとしたところです。
マイナスイオンたっぷり!!
田舎者の私には何不自由なく生活できる場所でした。
そして湖水地方であるウィンダミア・グラスミア・ケズウィックもバスであっという間です。
写真では上手に伝わりませんが・・・・。湖水地方は「イングランド随一の自然美」と言われるくらいですから、すごい綺麗なんです。そして、ピーターラビットの生誕地(?)でもあります。作者であるビアトリクス・ポターは、この湖水地方で生活していたので、彼女が住んでいた今では観光スポットであるヒルトップへ行くと、本当にピーターラビットが出てくるんじゃ?と思うような絵本のままの世界が目の前に広がっています★
この昔ながらの大自然を守るのも、実際大変なんですよね・・・今もこうして沢山の観光客が訪れ楽しむことができるのは、この地方で自然を守り続けてくれた人達がいたから。
ということから、ルックJTBでは↓のようにしています。自分が訪れた国や場所を将来何年、何十年経った後に自分の子供や孫も同じように見たり感じたりできたら・・・素敵なことだと思います。
とにもかくにも湖水地方は歩き回るのが一番!
歩き疲れたら・・・
パブで1杯もありだと思いますよ・・・(笑)
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆
4月以降のイギリスも好評発売中!ご予約・お問い合せは・・・
白石プラザ011(860)1333/大谷地プラザ011(893)0681まで。
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆
***メール会員募集中!*** お得な旅情報が届きます★
QRコードを読み取り→メール送信→確認メールが届いたら。。。登録完了です!
北湯沢名水亭に行ってきました!
先日の連休を利用して、北湯沢湯元名水亭に行って来ました!
今回はエースJTBみんなで大部屋プランを利用し7名で宿泊☆
連休中にもかかわらず1人7,000円というお得さでした!!!
今回は無料送迎バス利用しました^^
札幌駅バスターミナルから13:30の発車でした!
札幌を出発したバスは約1時間半ほど走って、中山峠で休憩です☆
中山峠と言えばもちろん・・・!!!
中山峠を出発後は約1時間、合計で2時間半ほどで目的地の北湯沢名水亭に到着しました^^♪
今回利用した大部屋プランは21畳ほどの和室のお部屋でした!
お部屋に入った瞬間に畳の香りが広がって・・・!
喫煙OKのお部屋だったのに一切たばこの臭いがしなくてびっくりでしたー☆☆
到着後はまずお風呂☆
名水亭は日本最大級の広さと言われる大露天風呂が有名ですよね♪
露天風呂はもちろん広くてビックリしましたが、大浴場もとっても広い☆
大浴場は温泉の種類がいくつもある形ではなく、温度で分かれていました!
なので何種類ものお湯を楽しみたい・・・というお客様は物足りなさを感じられる場合もあるかな~という印象です!
実はこの2日間で4回お風呂に入りました^^
到着後!食事後!夜中!朝!全ての時間で露天風呂に行きましたが、夜は星が見えたり、朝は空気がひんやりしていたり、4回とも違った楽しみがありました♪
名水亭の夕食と言えばカニ三昧!!
私が行った時には、毛ガニ、たらばガニ、ズワイガニの3種類がありました☆
カニはもちろん美味しかったですが、私がはまったのはキノコ料理を長芋料理!!
揚げたてのマイタケの天ぷらやきのこ汁、長芋のバター焼きはとってもとっても美味しかったです^^☆
今回は利用しませんでしたが、北湯沢と言えば湯巡りシャトルバス!
次回は、到着後まず湯巡りバスで他の温泉、ご飯を食べてもう1件の温泉、夜中と朝に宿泊先の温泉!なんて楽しみ方をしたいな~と思います♪
北湯沢も含め4月以降の道内温泉のパンフレットも入荷しております^^お気軽にお問い合せ下さい♪
お申込・お問合せは、大谷地プラザ011-893-0681/白石プラザ011-860-1333まで。
ご来店お待ちしております(^▽^)/☆
。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。。+。+。+。+。+。+。
☆メール会員募集中☆お得な会員になっちゃおう♪
<QRコードを携帯電話で読み込む → 空メール送信 → 登録完了メール受信 → 登録完了!>
。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。。+。+。+。+。+。+。
アメーバブログも是非ご覧下さい^^!スタッフの旅行日記や日常の出来事などを更新中☆★
『旅行会社勤務☆先輩後輩たびブログ』 http://ameblo.jp/sss-tabiblog/
トマムに行って来ました!
トマムに1泊2日で行って来ました!
冬道の運転は怖くてなかなか出来ないので‥トマムサホロスキーエクスプレス札幌11:05発-トマム12:59着に乗って行きました。トマム駅に着いてからホテル直行のバスに乗り今回の宿泊先『ザ・タワー』まで。チェックインを済ませ、私はボード、友達はスキーをレンタルし今年初滑り!をしてきました。去年は行く機会が無く久しぶりでしたが普通に滑る事が出来ました☆★やっぱりスポーツは良いですね(^^)/
1日目は2時間程滑り、ホテルの売店で夜ご飯を買い節約(笑)夜ご飯の後に、アイスビレッジに行きました。光と雪と氷だけで作った幻想的な氷の街です。とーーーっても寒かったですが、とーーーーーってもキレイでした!友達と連写で写真を撮りまくり(笑)
アイスビレッジの後はVIZスパハウスへ行きプールで遊びました!久しぶりのプールだったので化粧なんて気にせず潜って泳ぎました!!プールでたくさん遊んだ後は温泉でゆっくりと‥森の露天風呂「木林の湯」。内風呂が無いのが少し寂しかったです。。
2日目の朝食はザ・タワー内にあるレストランで洋食のセットメニューを食べました。焼きたてのパンを持って来てくれます。とても美味しい朝食でした。
昨日の疲れもあり‥2日目は午前中に軽く滑って終わり(笑)ホテルのロビーでゆっくり過ごしました。帰りもトマムサホロスキーエクスプレスでトマム15:18発-札幌17:08着で帰りました。帰りの電車では爆睡zzZ
とっても楽しい1泊2日でした☆★
『エースJTB北海道スノーリゾート』トマム宿泊設定のパンフレットです。お気軽にお問い合せ下さい。
お申込・お問い合せは
大谷地プラザ011-893-0681☆白石プラザ011-860-1333まで
*☆★ご来店お待ちしております*☆★
。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。
☆メール会員募集中☆お得な会員になっちゃおう♪
<QRコードを携帯電話で読み込む → 空メール送信 → 登録完了メール受信 → 登録完了!>
東京ディズニーリゾートへの旅★TDS☆
掲載日時:2011年2月12日 [旅行日記, 東京・関東, TDR・USJ]
今日は東京ディズニーシーの事を詳しく書いていきます!
1月26日の東京ディズニーシーは10時~19時までの開園時間でした。でもでも!!私はオフィシャルホテルのサンルートプラザ東京に宿泊していたのでアーリーエントリーで1時間早く入る事が出来ました!!
9時から入る事が出来たので、8時半くらいから並びました。9時に開園と同時にタワー・オブ・テラーに乗る為に走りました!!笑))が!!なーんーとー!!!ダッフィーがいたのです!!!!!しかも人が全くいない!友達と話し合いをし先にダッフィーと写真撮影をしよう!って事で念願のダッフィーと写真撮影が出来ました☆★もーう可愛くて可愛くて幸せ~(*^_^*)でした!!
ダッフィーと写真撮影をした後に急いでタワー・オブ・テラーに向かいました!すぐに乗れました!友達は初めてタワー・オブ・テラーに乗ったのでリアクションが最高でした!笑))テンションが上がった私達は乗り終わってすぐまたタワー・オブ・テラーに並びました!笑))これまたすぐに乗れたのでラッキー♪♪
ダッフィーと写真を撮ってタワー・オブ・テラーに2回乗ってるうちにアリーエントリー以外の方達が入ってきていました!急いでセンター・オブ・ジ・アースのファストパスを取り、インディ・ジョーンズ・アドベンチャー・クリスタルスカルの魔宮に乗り、レイジングスピリッツに並んだのですが‥もう少しで乗れる~!って時に急遽中止になってしまいました涙))でもー!さすがディズニー!並んでいた方全員に優先入場整理券が配られました!ディズニーシーの乗り物全てに優先的に乗る事が出来るチケットです!!
それから他にもストームライダー、アクアトピア、マジックランプシアター、マーメードラグーンシアターなどなど乗りました☆
1月24日からスウィート・ダッフィーのグッズとスペシャルデザートが発売になったのでダッフィーのお店に行って来ました!グッズは既に品切れの商品もありましたが‥可愛いダッフィー商品をゲット出来ました♪♪ベリーゼリー・チーズムース、スーベニアカップ付とストロベリーマーブルマフィン、スーベニアプレート付のダッフィーバージョンを買ってマイ・フレンド・ダッフィーのショーを見ました!時間が限られていますが、ゆっくり食べてショーを楽しむ事が出来ました!!
最後に優先入場整理券を使ってタワー・オブ・テラーに乗りました!1日に3回も乗れたので最高でした~!
また今月も東京ディズニーリゾートに行く予定です。まだランドとシーどっちに行くか決めていませんが‥今から本当に楽しみです(^^)/☆★
東京ディズニーリゾートのパンフレット多数ございます。
お申込・お問い合せは
大谷地プラザ011-893-0681☆白石プラザ011-860-1333まで
*☆★ご来店お待ちしております*☆★
。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。
☆メール会員募集中☆お得な会員になっちゃおう♪
<QRコードを携帯電話で読み込む → 空メール送信 → 登録完了メール受信 → 登録完了!>
東京ディズニーリゾートへの旅☆TDL★
掲載日時:2011年2月10日 [旅行日記, 東京・関東, TDR・USJ]
東京ディズニーリゾートへ2泊3日で行って来ました♪♪
1日目は東京ディズニーランド★2日目は東京ディズニーシー☆3日目は東京都内でお買い物をして来ました☆★*
今日は東京ディズニーランド の事を詳しく書いていきたいと思います!
1月25日の東京ディズニーランドは10時~19時までの開園時間でした。始発の飛行機に乗り、リムジンバスを予約便より20分早く変更してもらい‥東京ディズニーランドに着いたのは10時前!やった~!!と思っていたら‥チケットを交換するのに時間がかかってしまい…パークに入れたのは10時30分過ぎ。。でも予定よりは早く入れたから良かった~!
入ってすぐに事前に予約していたランチショーのチケットを引き換えに行きました。『ポリネシアンテラス・レストラン リロのルアウ&ファン』です。開催日の1ヵ月前にインターネットから予約をしました!S席、A席、B席とあり私達はせっかく見るのだから!!という事で一番料金の高いS席にしました!ランチショーの事はまた後で詳しく書きますね☆
ランチショーのチケット引き換え後はビッグサンダー・マウンテンのファストパスを取り、急いでスプラッシュ・マウンテンに並びました。40分待ちでしたが、あっという間に順番がきました。
その他にもモンスターズ・インク ライド&ゴーシーク、スターツアーズ、キャプテンEO、プーさんのハニーハントなどなど乗りました!
そして!!今回忘れてはいけないのが1月24日にグランドオープンしたミッキーのフィルハーマジックです!!私はオープンした翌日の1月25日に行ったので、開園してすぐは100分待ちでしたが‥時間が経つにつれて待ち時間も減り、15分程待って入る事が出来ました!内容を書いてしまうと楽しみが無くなってしまうので今回は詳しく書きませんが‥是非体験してみて下さい♪♪3Dでとっても楽しいですよ(^^)/
ランチショー『ポリネシアンテラス・レストラン リロのルアウ&ファン』の話に戻ります。私達は15時40分からのランチショーを見ました!リロ、スティッチ、ミッキー、ミニー、チップとデールがハワイアンダンスを踊ります♪
キャラクター全員が席まで来てくれて写真を撮る事が出来ます!!嬉し過ぎて食べる事よりも写真撮影に集中してました笑))ソフトドリンクは飲み放題で、ポリネシアンパンチがオススメです!グアバとカルピスを混ぜたジュースです!美味し過ぎて何度もおかわりしました☆次ディズニーランドに行く時は違うランチショーかディナーショーに行ってみたいです!皆様も是非!!
次回は東京ディズニーシーについて詳しく書きます!お楽しみに~~★☆
東京ディズニーリゾートのパンフレット多数ございます。
お申込・お問い合せは
大谷地プラザ011-893-0681☆白石プラザ011-860-1333まで
*☆★ご来店お待ちしております*☆★
。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。
☆メール会員募集中☆お得な会員になっちゃおう♪
<QRコードを携帯電話で読み込む → 空メール送信 → 登録完了メール受信 → 登録完了!>