保険・北海道発国内旅行・海外ツアーブログホーム > 旅行日記

スリーエススタッフの旅行日記:ブログ

富士山!!

掲載日時:2010年12月21日 [旅行日記, 東京・関東]

富士山に登った事はありますか!?

私は去年、車で五合目まで行きましたが、頂上まで登った事はありません。

五合目まで行っただけでとても感動しました‥(>_<)

来年は父と富士山に登ります!!

なのでこれから少しずつ体力をつけようと色々計画中です

富士山に登ったら何か変わるかな~~~

去年富士山に行った時の写真をUPします。

e5af8ce5a3abe5b1b1

e5af8ce5a3abe5b1b1efbc92

 

 

 

 

 

e4ba94e59088e79bae1

e4ba94e59088e79baeefbc921

 

 

 

 

 

お申込・お問い合せは大谷地プラザ011-893-0681まで

*☆★ご来店お待ちしております★☆*

 

。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。qr_code

    ☆メール会員募集中☆お得な会員になっちゃおう♪

 <QRコードを携帯電話で読み込む → 空メール送信 → 登録完了メール受信 → 登録完了!>

何処でしょう?

掲載日時:2010年12月19日 [ヨーロッパ, 旅行日記]

2011年4月29日。この日は何の日??

日本では・・・昭和の日!ゴールデンウィークの始まりでみんなワクワクしていることでしょう。

west

日本から約13時間離れたこちらの国でもこの日は祝日の予定のようです。

この建物周辺は大変なことになるのではないでしょうか?

さてどーこだ?

 

 

 

 

 

簡単ですよね・・・ それは、『United Kingdom of  Great Britain and Northern Ireland』簡単にイギリスと言うけど、正式名称はこんなに長い。。。

この日はウィリアム王子の結婚式=ロイヤルウェディング@ウェストミンスター寺院。かつてチャールズとダイアナの時は非常に盛り上がったらしいけど、今回はさほどそうでもないみたいです。色々な経済事情もあるのでしょうか・・・婚約発表時バッキンガム宮殿で祝福の声を上げている人達の多くは観光客だったそうで。意外にシビアな英国民。。。

私の青春時代、それはukにあります。卒業してから1度フラーっと遊びに行って以来ちょっとご無沙汰ですが、観光スポットはさほど変わっていないので・・・ご案内させて頂きます。

イギリスのイメージを聞くと、「」「ご飯がちょっと・・・」というマイナスイメージが多くて、いやいや!ちゃんと晴れだってあるし、ご飯だってちゃんと美味しい物あるのになぁと思ってしまいます。

でもでも。

やはり見るところはいっぱいあるんです!霧でもご飯美味しくなくても、観光地が沢山あればいーじゃない!

まずは大都会ロンドンから。

london3

まずは、どーん。衛兵交替@バッキンガム宮殿。すごく有名ですね。

ポイント最前列で見ると衛兵達の微妙な表情などちゃんと見ること出来ますが、写真撮影には不向きかもしれません・・・

Victoria駅から徒歩で10分くらい。宮殿の周りは公園がたくさんあるので、ひと休みするのにオススメ。

london2お次は。国会議事堂というかビッグベンwith若干の青空!ロンドンだって晴れますよ(笑)

この時計をビッグベンと思っている人多しですが・・・実はこの中の鐘のことを言うんですよ。キンコンカンのメロディ(?)が鳴るのは毎正時。(15分/30分/45分は普通のカーンでおわり)写真でおわかりの通り、この時点で正時まで数十分ありましたが、せっかっくだからその鐘の音を聴かなきゃならん!ということで、ブラブラして時間をつぶしました。

そんなに粘ったのに・・・今は実に便利な世の中で、その鐘の音をイギリス議会のHPからダウンロードも出来てしまうのです。ぜひ、自宅や職場でロンドンにいる気分を味わってはどうでしょう?

ポイント基本的に館内に入ること出来るのは夏の間だけガイドツアーで。でも外観だけでも充分満足できちゃうこと間違いなし!夕方の夕陽をあびるビックベンは、凄く凄く綺麗。

london

ロンドン塔からみたタワーブリッジ。

やはり処刑場やら牢獄やらと耳にして見学すると、気も引き締まります(汗)だからなんか写真とりづらい雰囲気のため、むこうに見えるタワーブリッジを写したという訳です。一応ロンドン塔に来たぞ!という証し(笑)

ポイントそんな雰囲気でもやはり『アフリカの星』は圧巻でした。でもあっという間だったけど。あとカラスには驚かないでくださいね。ちゃんと飼われているカラスです。

 

どうですか?イギリス?有名どころばかりでしたが。

今日の最後に

tree  fire

 

 

 

 

 

 

ザ・海外のクリスマスをお届けします。暖炉の上には色々な人に送られたクリスマスカードをこのように飾るんです。で、たぶん、日本人ならクリスマスが終わっても大事にとっておくと思うんだけど・・・。年賀状だってもらってすぐに捨てないでしょ?

ところが・・・クリスマスが終わった途端、このカード達捨てられていきます・・・

え?え?えーーーっ?と思わず「とっておかないの?」と聞いてしまいました。「取っておいても仕方ないでしょ。また来年新しいもの贈り合うんだし。」とのこと。実にあっさりしてるね~英国人。

 

いつかへ続く。

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
ご旅行のお申込・お問い合せは・・・

白石プラザ011(860)1333/大谷地プラザ011(893)0681まで

メール会員募集中★qre382b3e383bce38389efbc931

QRコードを携帯電話で読みこんで → 空メール送信っ 

登録完了メールが届きます。 →これで登録完了!

おすすめ!ニューヨーク

掲載日時:2010年12月14日 [アメリカ・カナダ, 旅行日記]

今回はニューヨークのご紹介をいたします。

私がNYを訪れた目的は、「メトロポリタン美術館に行くこと!」でした。この目的以外は全く何の目的を決めずに訪れましたが、実際にNYに行くと、楽しい!1日が24時間では足りない!と感じてしまうほど素敵な街でした。

私が訪れた12月のNYは、街中がクリスマスカラーにデコレーションされ、ぶらり散歩をするだけでも楽しめます。有名な「ロックフェラーセンター」では大きなクリスマスツリーがキラキラと光輝き、とても見ごたえがあります。

NYを代表する「自由の女神」のあるリバティ島へは、バッテリーパークからフェリーで行くことが出来ます。高さ93mの女神像を間近で見るととても迫力があります。女神像の王冠部分までは階段で登ることができます。狭くて長いらせん階段を登るのは結構大変でしたが、機会がありましたら是非挑戦してみてはいかがでしょうか。

もちろん「メトロポリタン美術館」も時間が経つのも忘れ、一日中ずっと見学をしてきましたが、何度も訪れたいお気に入りの場所の一つになりました。

NYへは、成田から直行便が運航しておりますが、2011年1月22日から、いよいよ羽田空港からの直行便の運航も始まります。ヒルトン・ニューヨーク内にはルックJTBのデスクもありますのでとても安心です!NYへは是非ルックJTBでお出掛け下さい!

お問い合せ:白石プラザ 011(860)1333/大谷地プラザ 011(893)0681

☆メール会員募集中☆お得な会員になっちゃおう♪

 <QRコードを携帯電話で読み込む → 空メール送信 → 登録完了メール受信 → 登録完了!>

qr_code-green1

とうきょう旅行(3)♪

掲載日時:2010年12月12日 [旅行日記, 東京・関東]

パート3はこちら・・・

『自由が丘』です

響きだけでオシャレ~と思ってしまうのは田舎人ですよね・・・。

 

この日の目的は・・・☆BAKESHOP☆というカフェと☆モンサンクレール☆というケーキ屋さんです^^

(・・・お気付きかと思いますが、わたしの旅のほとんどは食べ物です!!!)

 

20101205132416 

 BAKESHOPはモデルの梨花さんもお気に入りのお店だそうです♪

 1~3階はインテリアショップ、4階にカフェがあります!!エレベーターに乗った瞬間にパンの良い香りが広がりとても幸せな気分でした!!

 

201012051249201

 

わたしが食べたのは、本日のサンドウィッチ(サーモンとクリームチーズのベーグル)にカボチャのポタージュです☆★

ベーグルはオニオン風味でほんのり甘さも☆ 

そしてサーモンとクリームチーズの組み合わせに間違いはありません!!

 BAKESHOPの人気メニューはパンケーキとのようです♪

残念ながら前日にパンケーキを食べていたため食べませんでしたが、次回は絶対食べたいメニューです!!

 

201012060054192

 

モンサンクレールでは、フランボワーズのミルフィーユ、シュークリーム、レジュールという黒蜜クリームとナッツのケーキを夕食後のデザート用に購入しました♪

 

 

201012052135442

 

夕方の時間帯に行ったのでショーケースの中はちょっぴり寂しかったですが、3つとも甘さ控えめでとっても美味しかったです♪

今回は3人で3種類を食べましたが、確実に1人で3つ食べれます!!!

 

085

食べ物レポート以外にも自由が丘ではこんな素敵な空間がありました!

ギャラリーなどが集まった場所で、住宅街にある門をくぐると突然異国に足を踏み入れたような感覚!

他にもわたしの大好きなホームインテリアのショップがあったり、ふらふらふらふらあっちやこっちのショップを巡っているうちに時間はあっという間!!!絶対この日は1万歩以上歩きました~!!!

まだまだ自由が丘には気になるショップやカフェやスイーツ店が盛りだくさん♪

また行きたい場所です☆★

 

ぜひみなさんも東京へ出かけた際には足を延ばして見て下さい♪

東京旅行のお問合せ・お申込は、大谷地プラザ011-893-0681/白石プラザ011-860-1333まで。

ご来店お待ちしております(^▽^)/☆

 

。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。。+。+。+。+。+。+。qr_code

☆メール会員募集中☆お得な会員になっちゃおう♪

 <QRコードを携帯電話で読み込む → 空メール送信 → 登録完了メール受信 → 登録完了!>

。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。。+。+。+。+。+。+。

アメーバブログはじめました!!スタッフの旅行日記や日常の出来事などを更新中☆★

ぜひご覧下さい(*^^)/ 

旅行会社勤務☆先輩後輩たびブログ』 http://ameblo.jp/sss-tabiblog/

とうきょう旅行(2)♪

掲載日時:2010年12月11日 [旅行日記, 東京・関東]

とうきょう旅行パート2は・・・

『原宿』です♪

 

 みなさんハワイで人気のパンケーキのお店『Eggs’n Things』はご存じですか??

 

038

そんな人気店が今年の3月に日本にも上陸しました>▽<!!

 

わたしはなかなかお店の名前が覚えられず・・・、「シングスシングス?」や「グッズスン?」なんてバカなことばかり言っていると、友人に「たまごの(=eggs’n)ものたち(=things)」と解説してもらいました!!

おかげでその後はばっちり覚えました^^v

 

行列の出来るお店と聞いていた私たちは、1時間は並んでもOK!それ以上は並ばない!!と決めて11時頃お店に到着☆

すると待っていたのは2組ほど☆10分もかからずにお店に入る事が出来ました~~♪

 

店内はテラス席と室内があります☆

お天気の良い日には絶対テラス席がおすすめ!!わたしたちはテラス席が満席だったため室内に座りましたが、室内もかわいらしい装飾でした♪

 

オーダーは、*ストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツのパンケーキ**ベーコンとトマトとチーズのオムレツ*です♪

 

じゃーーーん!!パンケーキの登場です!

20101204104617

 

じゃじゃーーーん!!びっくりのクリームの高さ!!10㎝以上はありました!!

20101204104651

 

この大量のクリーム!!甘くて最後まで食べられないかな・・・と思っていましたが、案外あっさり♪パンケーキがすすむ♪すすむ♪♪

続いてオムレツの登場です!

 

20101204105549

 

 

この写真ではわかりませんが、オムレツの中にベーコンとチーズ、オムレツの下にはトマトが隠れています☆そして、たまごの厚さは2㎝ほどとボリュームたっぷりでした!!

 

正直・・・2人で2メニューはとってもとってもお腹が苦しかったです!!!

隣のテーブルの方は3人で2メニューを食べていましたが、そちらの方がおすすめです♪

 

お腹いーーーぱいになったわたしたちがお店から出ると・・・行列が!!20組~30組ほどが待って居たと思います。

早めに行って大正解でした☆★ 

みなさんも東京へ出掛けた際には是非足をのばして見てください♪

 

東京旅行のお問合せ・お申込は、大谷地プラザ011-893-0681/白石プラザ011-860-1333まで。

ご来店お待ちしております(^▽^)/☆

 

。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。。+。+。+。+。+。+。qr_code

☆メール会員募集中☆お得な会員になっちゃおう♪

 <QRコードを携帯電話で読み込む → 空メール送信 → 登録完了メール受信 → 登録完了!>

+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。。+。+。+。+。+。+。

アメーバブログはじめました!!スタッフの旅行日記や日常の出来事などを更新中☆★

ぜひご覧下さい(*^^)/ 

行会社勤務☆先輩後輩たびブログ』 http://ameblo.jp/sss-tabiblog/

 Page 53 of 66  « First  ... « 51  52  53  54  55 » ...  Last »