グアムに行こう!!
掲載日時:2011年8月12日 [オススメ商品]
毎日暑い日が続きますね。寝不足で頭が痛い今日このごろです。皆様は如何ですか?
こんな時は旅行にでも出かけて気分を一新するのが一番☆ と言うわけで今回お勧めさせて頂きたいのが「グアム」です。
まず JTBお買得旅 札幌発 グアム4/5 こちらはグアムには珍しく毎朝食付、更にランチ1回、デイナー1回が付き コンチャスニーカー グアム島内観光コースも1回ご利用頂けて4日間コースが98800円~ と大変お得になっております。
次に 札幌発 夏・グアム サイパン パラオ こちらは並び席確約や早得割引45、60の設定、コンチャスニーカーが4ルートからお選び頂けるなど嬉しい特典満載になっております。
日常生活から飛び出してリゾートで楽しい休暇を満喫なさっては如何でしょう。スリーエスは思い出に残る旅作りをお手伝い致します。
スリーエス 白石プラザ 011-816-3000 大谷地プラザ 011-893-0681
ご予約お待ちしております!!
ご登録は左記URLよりお願いいたします
紅葉狩り
掲載日時:2011年8月7日 [オススメ商品]
札幌もここ最近暑い日が続きますね。やっと夏がきたところですが、
JTBでは早くも紅葉狩りプランのパンフレットが入荷になりました。
まだ早いよ!と思っていても、1ヵ月もあっという間です。
シーズンになると予約も難しくなりますのでお早めにご検討下さいませ~~!!
札幌2大絶景、札幌国際スキー場 紅葉ゴンドラ又は
豊平峡ダム電気バスプランがセットになった定山渓地区限定宿泊プランです。
お問い合せは下記まで。
白石プラザ 011-860-1333 ♥ 大谷地プラザ 011-893-0681
お問い合せお待ちしております(^▽^)/
みんなで関西
掲載日時:2011年8月4日 [オススメ商品]
毎日暑い日が続いてますね。
今回のおすすめ商品は
エースJTB「みんなで関西(9月~12月28日帰着まで)」です。
ご宿泊地は京都・奈良・大阪・神戸・滋賀より
パンフレット記載のホテルをご自由にお選び頂けますお選び頂けます。
大阪地区ご宿泊では何度でも乗り降り自由のエースJTB専用
「こてこて号」や奈良ご宿泊の方に「奈良寄り道散策クーポン」など
エースJTBならではの特典が付いてます。
(※設定除外日がありますので詳しくは係員までお尋ね下さい。)
9月からのご旅行をご検討されいる方は是非お問い合せ下さいませ!
。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。。+。+。+。+。+。+。
☆メール会員募集中☆お得な会員になっちゃおう♪
<QRコードを携帯電話で読み込む → 空メール送信 → 登録完了メール受信 → 登録完了!>
。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+。+
♪♪♪ アメブロ更新しております! ♪♪♪
北海道の宿納品のお知らせ
2011年10月~2012年3月まで設定の エースJTB「全国エースセレクト北海道の宿」が納品になりました。
「華やぎ」「優雅」「露天風呂つきのお部屋」というプランもご用意しておりますので、ご宿泊目的に合わせてお選びいただけます。
年末年始の設定もございますのでお早めにご検討下さいませ。
皆様のご来店お待ちしております(^▽^)/☆
横須賀物語【後編】
前編では、横須賀の簡単な観光でしたが、後編はやはり。
気になる「B級グルメ」です!!
横須賀は昔から海軍の街だったので、アメリカンテイストのご当地グルメが大人気で、しかも量がハンパありません・・・。街の雰囲気も、行き交う人も、多国籍にとんでいて一瞬ここはどこ?という錯覚に陥りました。
その1:ヨコスカネイビーバーガー@Honey Bee
アメリカ海軍が提供したレシピに基づいてできたハンバーガーです。たくさんお店があって、どこに入ろうか迷ったけれど、ホテルから比較的近くにあったこちらにしました。
店内そのものがアメリカーーンな感じでして、長くアメリカに滞在していた同行者は懐かしがっていました。
このサイズ、肉々しいパティは小さいサイズを選んだのですが、女性にはこれで充分かも。
その2:海軍カレー@どぶ板食堂Perry
明治時代の日本海軍が体にいいとイギリス軍の食事を取り入れた際、カレー味のシチューに小麦粉でとろみをつけてご飯にかけたのが始まりだとか。
このボリューム・・・。すごくないですか?目の前に出されたとき、そのボリュームにビックリしました。写真でみていたのは、もう少し小さい感じだったのになー(笑)このプレートは、実際に米海軍で利用されているミールプレートだそうで、なんか給食みたい。
真夏の暑い時に食べるカレーは、なぜか美味しいなー。
その3:チェリーチーズケーキ@LAUNA
横須賀基地がニューヨークスタイルチーズケーキをプロデュースし2009年から始まったスィーツ。
どうしてチェリー?と思っていたら、日米の友好を記念して日本の象徴は桜→チェリーソースとのこと。他にも提供しているお店があって、今回宿泊したホテルのラウンジにもありました。
他のお店と違ってこのお店では、季節のフルーツがたくさんトッピングされていて、女子はテンションあがりますよー。
夜は地元の人が集まる(主におっちゃん?)大衆居酒屋へ。
お酒が強いんだから飲んでこい!と言われたホッピー。
なんでも横須賀のホッピーは濃いんだとか。
確かに焼酎の量が多かったけど、グラス・焼酎・ホッピーが全部キンキンに冷えていて(だから氷は不要)、ヤバイくらいグビグビ飲めてしまいました(笑)あじフライも美味しかったよー。
旅先ではその土地の人ともふれあうことができるし、色々と楽しかったり考えさせられたりして、ある意味良い勉強だなと思っています。心もお腹も満たされて、リフレッシュができました。今度は、三浦半島や葉山とかにも行ってみたいなぁ♪
ついついやってしまう、旅先あるある(笑)
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
10月からのご旅行も受付始まっています!お問い合せは・・・
白石プラザ011(860)1333/大谷地プラザ011(893)0681まで
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□